- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
【ソウル大貫智子】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日、日本の植民地時代に起きた「3・1独立運動」の記念式典で、昨年12月の慰安婦問題に関する日韓両政府間の合意について、改めて国民に理解を求めた。元慰安婦が受け入れていないとして、若年層を中心に批判が強いうえ、元慰安婦をモデルにした映画もヒット。韓国政府は世論を慎重に見極めながら合意の履行を進める考えだ。
朴氏は演説で、元慰安婦の名誉回復や支援に取り組む考えを強調。日本に対し「歴史の過ちを忘れず、合意の趣旨と精神を完全に実践し、未来世代に教訓として記憶させるよう努力しなければならない」とくぎを刺すにとどめた。演説での日本に関する言及は、2013年の大統領就任以来、最も短かった。不要な反発を招かないよう、抑えたようだ。
この記事は有料記事です。
残り471文字(全文810文字)