野球賭博問題

うそつき通すのは限界…高木京介投手が謝罪

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
とばく関与が発覚し記者会見する巨人の高木京介投手=読売新聞東京本社で2016年3月9日午後5時40分、宮間俊樹撮影
とばく関与が発覚し記者会見する巨人の高木京介投手=読売新聞東京本社で2016年3月9日午後5時40分、宮間俊樹撮影

 8日に野球賭博へ関与した疑いが発覚した巨人の高木京介投手(26)が9日、東京・大手町の読売新聞本社で記者会見し、「多くの関係者を裏切ってしまい、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。高木投手には8日以降も、笠原将生元選手を通じて野球賭博をしていた飲食店経営の男性から度々電話がかかっており、応答していないものの「最初はいい人だと思ったが、今はすごく怖い人だと思う」と語った。

 自らの希望により開かれた会見で、高木投手は一連の問題発覚から5カ月も事実を明かさなかった経緯を説明。昨年10月に福田聡志元選手の賭博関与が発覚してからは「びくびくしていた」ものの、笠原元選手や男性に「君は大丈夫だ」と言われて安心したり、男性から口裏合わせを求められたりしていたという。週刊文春の取材を機に今月始まった球団の再調査にも、当初はうその供述をした。

この記事は有料記事です。

残り240文字(全文610文字)

あわせて読みたい

ニュース特集