- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大手、3年連続ベアへ 中小との格差解消も課題
なるほドリーマン君 賃上げをめぐる議論が盛り上がってきたね。春闘について教えて。
記者 毎年2〜3月ごろ、企業の経営側と労働側が、賃金や労働時間、育児休暇などさまざまな労働条件を話し合う交渉が春闘です。「春季生活闘争(しゅんきせいかつとうそう)」を略した言葉で、交渉結果は、4月から始まる新年度から反映されます。労働側はしっかりした話し合いをするために労働組合を組織して、経営側と交渉します。電機、自動車メーカー、鉄鋼など産業別に各社の労組が連携して賃上げを求めるのが特徴です。
Q 賃金を上げる方法はいくつかあるの?
この記事は有料記事です。
残り1617文字(全文1899文字)