- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
【ソウル米村耕一】米グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャー企業「ディープマインド」(英国)の囲碁ソフト「アルファ碁」と、韓国のプロ棋士、李世※(イ・セドル)九段の五番勝負第4局が13日、ソウル市内で打たれ、李九段が初勝利を挙げ、対戦成績を1勝3敗とした。(※は「石」の下に「乙」)
アルファ碁の前日までの打ちぶりは李九段を圧倒していた。しかし、この日は李九段の勝負手に対し、アルファ碁の着手が突如乱れて、人間がAIに一矢を報いた形だ。
アルファ碁は「ディープラーニング(深層学習)」と呼ばれる新技術を採用し、短期間で能力を伸ばし、世界の囲碁界を驚かせた。
この記事は有料記事です。
残り402文字(全文683文字)