- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

島根県で養殖されている岩ガキを蒸して食べる「岩ガキ小屋」が松江市内に初めて登場し、観光客らでにぎわっている。
JR松江駅近くにあり、2月まではカニ小屋として使われていた。いずれも地元の若手経営者が冬場の観光客誘致のため企画。岩ガキ小屋は4月9日まで楽しめる。
岩ガキの旬は春から夏にかけて。刺し身で…
この記事は有料記事です。
残り95文字(全文245文字)
島根県で養殖されている岩ガキを蒸して食べる「岩ガキ小屋」が松江市内に初めて登場し、観光客らでにぎわっている。
JR松江駅近くにあり、2月まではカニ小屋として使われていた。いずれも地元の若手経営者が冬場の観光客誘致のため企画。岩ガキ小屋は4月9日まで楽しめる。
岩ガキの旬は春から夏にかけて。刺し身で…
残り95文字(全文245文字)