- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
本や雑誌をスキャナーで読み取って電子データ化する行為を請け負う「自炊代行」が著作権(複製権)侵害に当たるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は16日付で自炊代行業者側の上告を退ける決定を出した。業者側に複製の差し止めと計70万円の支払いを命じた2審判決が確定した。
業者は著作者らの許諾を得ずに顧客から送…
この記事は有料記事です。
残り193文字(全文359文字)
本や雑誌をスキャナーで読み取って電子データ化する行為を請け負う「自炊代行」が著作権(複製権)侵害に当たるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は16日付で自炊代行業者側の上告を退ける決定を出した。業者側に複製の差し止めと計70万円の支払いを命じた2審判決が確定した。
業者は著作者らの許諾を得ずに顧客から送…
残り193文字(全文359文字)