- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

均等法世代から活躍世代へ−−。1日で男女雇用機会均等法は施行30年を迎え、同じ日に女性活躍推進法が施行される。働く女性にとって一つの区切りを迎え、次世代へとバトンがつながれていく。
「石の上にも三年」。キリングループの丸山千種・キリンエコー社長(52)が新人の頃、自分に言い聞かせていた言葉だ。1986年、キリン初の女性営業職で入社。ビール営業として酒販店を回ると「軽んじられた」と立腹され、担当を外されたこともあった。
今は240人いる同社の女性営業職は当時5人。「均等」とは名ばかりで、女性だけに自宅通勤や制服着用を求める会社もあった。丸山さんが89年の結婚後も働き続けると、驚かれることもあった。
この記事は有料記事です。
残り523文字(全文825文字)