- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
将棋の棋士とコンピューターソフトが戦う第1期電王戦二番勝負第1局が9、10日、岩手県平泉町の中尊寺であり、ソフトのPONANZA(ポナンザ=山本一成さん、下山晃さん開発)が山崎隆之八段に85手で勝って先勝した。
今回は叡王戦で優勝した棋士の山崎八段と、電王トーナメントで優勝したソフトのポナンザが持ち時間各8時間、初めての2日制で対局した。
中尊寺本堂の大広間で山崎八段と、ソフトの指し手を盤上に示す「新電王手さん」が向かい合い、対局が開始された。相がかり戦法から急戦に突入し、40手目を山崎八段が封じて1日目が終了。形勢は1日目からポナンザが有利な展開になったが、2日目に山崎八段が勝負手を放って挽回を図った。しかし、ポナンザは終始正確に指し進め、山崎八段の粘りを許さずに勝ち切った。
この記事は有料記事です。
残り121文字(全文465文字)