- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
早稲田大学ラグビー部は4月19日、東京都新宿区のキャンパスで、2018年の創部100周年に向けた決意表明会見を行った。2月に就任した山下大悟新監督(35)は「再び大学日本一を目指す。『BE THE CHAIN(鎖になれ)』をスローガンに一丸となって戦っていく」と語った。
今季から使用されるアシックス社製の新ジャージーが発表された。胸部に透明なシリコンが取り付けられ、抱えたボールを滑りにくくしてあり、体がより大きく見えるよう伝統の赤黒ラインの太さを変えるなど独自のデザインが施してある。モデルを務めた加藤広人選手(3年)は「体にフィットして動きやすい」。
全国大学選手権は帝京大学が7連覇中。王座奪還を目指す早大は今年度からアシックスなどと包括提携し、強化策を進めている。インターネット上で不特定多数から小口資金を集めるクラウドファンディングの手法で資金を集める計画で、初年度は1000万円を目標にする。【五十嵐英美】