日本テレビは21日、同局のホームページ(HP)に不正アクセスがあり、個人情報約43万件が流出した可能性があると発表した。流出の恐れがあるのは、「おしゃれイズム」「24時間テレビ」など15番組がプレゼントや意見募集などで収集した視聴者の氏名や住所、電話番号、メールアドレスなど。
同局広報部によると、不正アクセスは20日午後1時半ごろに始まり、国内から国外のサーバーを経由した…
この記事は有料記事です。
残り284文字(全文472文字)
毎時01分更新
当コラムで前回予想した通り、ラジオ番組「村上RADIO」(…
22日に発効した核兵器禁止条約は、開発や保有、使用などを例…
広島への原爆投下から75年と169日。核兵器禁止条約が発効…