トランプ氏

「米軍駐留費、全額負担を」…共和指名確定

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
トランプ氏=西田進一郎撮影
トランプ氏=西田進一郎撮影

 【ワシントン会川晴之、西田進一郎】米大統領選に向けた共和党の候補指名を争っていたオハイオ州のジョン・ケーシック知事(63)は4日夕(日本時間5日早朝)、選挙戦からの撤退を表明した。テッド・クルーズ上院議員(45)も3日に選挙戦を打ち切っており、唯一の候補として残った実業家ドナルド・トランプ氏(69)が7月の党大会で指名されることが確定した。トランプ氏は4日、CNNテレビのインタビューで、大統領に就任すれば、日本など米軍が駐留する同盟国に駐留経費の全額負担を求める考えを表明した。

 トランプ氏はこれまでも、駐留米軍を撤退させる可能性に触れながら、同盟国に負担増を求める考えを示してきたが、今回は「全額負担」を要求する姿勢を明確にした。米国に財政的な余裕がないことを強調し、米国が防衛しているドイツや日本、韓国は「米国を大切にしなくてはならない」と主張した。インタビューの聞き手が「韓国は在韓米軍の人件費の50%を払っている」と指摘すると、「50? なぜ100%ではないのか」と反論…

この記事は有料記事です。

残り513文字(全文955文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集