- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

白根記念渋谷区郷土博物館・文学館の新収蔵資料展
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館(東京都渋谷区東4)で開かれている新収蔵資料展で、ハーネス(胴輪)の金属製プレートに刻印された「ハチ号」の文字がはっきり読める忠犬「ハチ公」の写真が初公開されている。6月5日まで。
国立科学博物館(台東区)所蔵のハチ公の剥製が着けている胴輪と同じで、郷土博物館の松井圭太学芸員は「胴輪が本物だと証明できる貴重な写真だ」と評価する。ハチ公は飼い主の上野英三郎・東大農学部教授の死後、出入りしていた植木職人の小林菊三郎さんに引き取られた。写…
この記事は有料記事です。
残り388文字(全文646文字)