クラウド

ニュースサイトを内製化 毎日新聞が事例報告

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
クラウド化したニュースサイトについて説明する毎日新聞社デジタルメディア局の楢本隆治ディレクター=東京都港区で2016年6月3日、小島昇撮影
クラウド化したニュースサイトについて説明する毎日新聞社デジタルメディア局の楢本隆治ディレクター=東京都港区で2016年6月3日、小島昇撮影

 クラウドの「アマゾン・ウェブ・サービス」(AWS)を提供するアマゾンのグループ会社が東京都内でイベントを開き、毎日新聞社が3日に事例報告した。社外のシステム会社などと運営してきたニュースサイトを昨年12月からAWSで運営しており、自社開発による内製化で日々の改良がスピーディーになったことを説明した。

 ネット通販大手のアマゾンは、巨大なオンラインストアを運営するため蓄積してきたIT技術を元に、クラウドサービスを2006年から米国で提供している。ネットサービスに必要なさまざまなツールがあらかじめそろっており、それらを組み合わせて自社に必要なサービスを開発して運営できる。高額なサーバーなどハードウエアを自社で購入して管理する業務から解放されるので、サイト運営コスト削減にもつながる。日本では11年に…

この記事は有料記事です。

残り505文字(全文856文字)

あわせて読みたい

ニュース特集