- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ ツイッターの文字数制限が変わると聞いたよ。
記者 米ツイッター社が先月、現在140文字としているツイート(投稿)の文字数制限を緩和すると発表しました。主な緩和点は、(1)現在24文字に数えている引用ツイート、写真・動画の添付、投票機能を文字数にカウントしない(2)「返信ツイート」の冒頭に表示される@で始まる相手の「アカウント名」が表示されなくなり、自分のツイート部分で140文字をフルに使えるようになる−−の2点です。変更は今後数カ月かけて実施する予定です。ただ、(2)については、発表後に「誰への返信か分かりにくい」との批判もありました。ツイッター社は、ツイート内に相手のアカウント名がなくても返信先が簡単に分かるようにする工夫を考えているようです。
Q そもそも何で140文字と決めたの?
この記事は有料記事です。
残り1290文字(全文1644文字)