欧州連合(EU)から英国が離脱する是非を問う23日の国民投票まで1週間に迫った。投票日に向けて離脱、残留両派がしのぎを削るが、結果がどちらに転んでも、英国内の混乱は免れないとみられる。
「(離脱が残留を上回った場合)道は一つしかない。国民はただちに離脱の手続きに入ることを期待するだろう」。残留を訴えるキャメロン首相だが、投票結果には従う意向を示している。だが、EUとの間で離脱後の貿易協定などの交渉が行われるため、手続きは長期化する可能性が高い。
EUからの離脱の手続きを定めたリスボン条約50条によると、英国はまず自国議会の承認を経て、欧州理事…
この記事は有料記事です。
残り620文字(全文895文字)
毎時01分更新
<1面からつづく> ◇ソフトターゲット、どう守る 東京五輪…
「親になろうとして、ごめんなさい」。東京都目黒区で2018…
アフリカの深刻な食糧問題の解決に、化学の実験によって作った…