- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
「ネット動画の方が視聴多い」49%
ここ数年で、スマートフォンやタブレット端末の使用に時間を費やすようになったと感じる人は多くなったのではないだろうか。今回、テレビ業界に関心が高い記者は若者のテレビ離れの実態を探るため、大学生77人にアンケートを実施した。(★は女子、☆は男子、丸数字は学年)
まず、「テレビを見る時間が最近減ったと感じるか」と尋ねると57%が「感じる」と回答。主な理由として「外出時間が増えた」という回答が目立った。
具体的には「勉強、サークル活動で見る時間がなくなった」(日本女子★(4))、「アルバイトや友達付き合いの時間が増えた」(日本★(4))などと、大学生になってから忙しくなりテレビを見なくなる人が多い。
この記事は有料記事です。
残り906文字(全文1223文字)