シールズ

参院選後に解散へ「声を上げる流れできた」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
インタビューに答える奥田愛基さん=東京都千代田区で2016年6月3日、小出洋平撮影
インタビューに答える奥田愛基さん=東京都千代田区で2016年6月3日、小出洋平撮影

 ラップ調の「コール」で安全保障関連法に反対する抗議行動をリードし、若者の政治参加の象徴的存在にもなった「SEALDs」(シールズ)は、参院選後に解散する。中心メンバーの奥田愛基(あき)さん(23)は「安保法廃止の目的は達成できず、50点」としつつ、「市民の側から声を上げる流れはできた」と感じている。

 「民主主義って何だ」「これだ」。コールとレスポンスと呼ばれる参加者同士の軽妙なかけあいは、抗議行動に参加するハードルを下げた。「普段の自分でありながらデモに参加する。デモのやり方を変えたい」という思いから生まれたものだ。一方で達成できていないこともたくさんある。「安保法も廃止できていない。だから50点」

この記事は有料記事です。

残り979文字(全文1283文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集