バングラテロ

コーランで選別…暗唱できぬ人を襲う

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
事件現場を封鎖する治安当局者=ダッカで1日、AP
事件現場を封鎖する治安当局者=ダッカで1日、AP

 【ダッカ金子淳】「ここから助け出してくれ!」「無事を祈っているよ」。バングラデシュの首都ダッカで1日(日本時間2日未明)起きた人質テロ事件で、人質になったバングラデシュ人の兄は、弟と約8時間にわたってメールで連絡を取り合った。悲痛な叫びを伝えてきた兄の安否を気遣う弟が、地元紙「デーリー・スター」の取材に応じた。脱出した人たちによると、人質は武装集団にイスラム教の聖典コーランを暗唱させられ、できない人が襲われたという。

 同紙によると、人質になったのは、現場の飲食店「ホーリー・アルチザン・ベーカリー」で働いていたサミール・バロイさん。弟のゴパルさんは、事件発生から約30分後の1日午後10時ごろ、携帯電話のメールで兄と連絡がついた。

この記事は有料記事です。

残り682文字(全文1000文字)

あわせて読みたい

ニュース特集