国交省

「バックカメラ」を義務づけ 事故防止で方針

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
車のバックカメラで運転手の死角を補う
車のバックカメラで運転手の死角を補う

 自動車が駐車場などでバックする時に起きる事故を減らすため、国土交通省は自動車メーカー各社に対し、車の後方の安全を確認する「バックカメラ」の搭載を義務づける検討を始めた。昨年10月に徳島市で視覚障害者がバックしてきたトラックにはねられ死亡した事故がきっかけで、先進的な装置の導入で運転手の死角を補う狙いがある。【内橋寿明】

 現在の自動車の保安基準は、車体の前や左右に立つ子供を運転席から視認できなければならないが、すぐ後方に関する規定はない。そこで同省は、自動車の世界的な基準を決める10月の国際会議で、運転席からの目視では確認することが難しい車体直後約3メートル四方の範囲の安全も確保すべきだ、とする新たな規制を提案する方針だ。

この記事は有料記事です。

残り992文字(全文1307文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集