- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまへ譲る「生前退位」のご意向を示されていることが明らかになり、親交のある人、陛下が被災地を訪問した際にお言葉をかけられた人たちなどからは驚きとともに、82歳の陛下の心情を察する声が聞かれた。
被災者「何度も足を運んでいただいた」
天皇陛下は、東日本大震災や熊本地震の被災地を皇后陛下とともに訪問し、住民を励ましてきた。
「もっと続けてほしい」。両陛下が2012年10月に福島県川内村の除染活動を視察された際、声をかけられた同村の建設業、大和田利則さん(54)は「生前退位」の報道を受けてそう語り、「除染についてもよく勉強されていて驚いた」と振り返った。
この記事は有料記事です。
残り1685文字(全文1979文字)
次に読みたい
-
写真特集・皇太子さま これまでの歩み
-
マンガで分かる「両陛下の埋葬方法」
-
マンガで分かる「三種の神器って?」
-
-
<天皇陛下>「生前退位」の意向 数年内に譲位望む
-
<天皇陛下「退位」意向 識者の見方>
-
<元側近が語る「思い」 立場の重み、知るからこそ>
-
-
<天皇陛下「退位」意向 高齢の影響懸念 公務容易に減らせず>
-
<生前退位、歴史は?>
-
【写真特集】天皇皇后両陛下 これまでの歩み
-
-
【写真特集】被災地訪問、ペリリュー島… 天皇陛下、2011年以降の公務
-
<異例の「お気持ち」に込められた、両陛下のメッセージ(2013年10月掲載)>
注目の連載 -
<天皇陛下82歳 天皇誕生日に会見 戦後70年「先の戦争を考えた1年」>
動画あり -
-
<天皇、皇后両陛下「忘れてはならないこと…」>