トルコクーデター

原油輸送ルート エネルギー供給懸念も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
トルコに進出している主な企業やプロジェクト
トルコに進出している主な企業やプロジェクト

 【ロンドン坂井隆之】トルコは欧州や中東向けの生産拠点としての重要性に加え、欧州などへの原油・天然ガス輸送ルートとしての重要性も急速に高まっており、今回のクーデターの企てによってエネルギー供給への懸念も高まりそうだ。

 イスタンブール市内にある黒海と地中海を結ぶボスポラス海峡は、世界有数のタンカーの通路として知られ、英メディアによると一日に世界の原油生産量の約…

この記事は有料記事です。

残り270文字(全文450文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集