- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

作家の佐藤優さん(56)は雑誌で多数の連載を抱え、原稿の締め切りが月に80回もある。精力的な執筆と圧倒的な読書量を誇る佐藤さんがどんな情報収集術を駆使しているのか聞いた。【聞き手・小川一】
−−どのようにすれば「知の巨人」になれるのか、うかがえたらと思います。月にたくさんの本を出し続けるためのインプットは、どのようにされているのですか。
佐藤さん 情報のインプットはまず朝5時から6時過ぎぐらいまで集中してやります。5時に公開される各紙の電子版をチェックすることから一日が始まります。その日、後で何の(テーマで)照会電話が来るかわからないし、一番怖いのは書き直しです。編集者に言われてから書き直すのはみっともないので、自分から先に書き直さないといけない。やっぱり朝のニュースには注意しています。
この記事は有料記事です。
残り4634文字(全文4983文字)