- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
愛知県瀬戸市の公立陶生病院は19日、呼吸器内科に入院、通院中の患者11人から、複数の抗生物質が効かない新型耐性菌「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌」(CRE)を検出したと発表した。感染すると発熱などの症状を起こすことがあるが、いずれの患者も発症していないという。
同病院によると、2015年10月から今…
この記事は有料記事です。
残り201文字(全文352文字)
愛知県瀬戸市の公立陶生病院は19日、呼吸器内科に入院、通院中の患者11人から、複数の抗生物質が効かない新型耐性菌「カルバペネム耐性腸内細菌科細菌」(CRE)を検出したと発表した。感染すると発熱などの症状を起こすことがあるが、いずれの患者も発症していないという。
同病院によると、2015年10月から今…
残り201文字(全文352文字)