- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
26日午前0時2分ごろ、桜島(鹿児島市)の昭和火口で爆発的噴火が起き、噴煙が火口上空約5000メートルまで上がった。鹿児島地方気象台によると、昭和火口の噴煙の高さが5000メートルに達したのは2013年8月18日以来で、観測史上最高タイという。噴煙は東の風に乗って鹿児島市南部方向に流れた。
同気象台によると、今回の噴火で噴石は5…
この記事は有料記事です。
残り96文字(全文262文字)
26日午前0時2分ごろ、桜島(鹿児島市)の昭和火口で爆発的噴火が起き、噴煙が火口上空約5000メートルまで上がった。鹿児島地方気象台によると、昭和火口の噴煙の高さが5000メートルに達したのは2013年8月18日以来で、観測史上最高タイという。噴煙は東の風に乗って鹿児島市南部方向に流れた。
同気象台によると、今回の噴火で噴石は5…
残り96文字(全文262文字)