盲導犬男性転落死
点字ブロック上に柱 白線の線路側に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京メトロ銀座線の青山一丁目駅で15日、視覚障害があり盲導犬を連れた男性がホームから落ち死亡した事故で、男性の前方に柱があり、男性が線路寄りのホーム白線外側を歩いていたことが分かった。柱でホームの幅が狭くなっており、盲導犬が線路側に寄って歩いていた可能性もあり、警視庁赤坂署が経緯を調べている。
事故は同日午後5時45分ごろ、東京都港区の銀座線青山一丁目駅の渋谷行きホームで発生。会社員の品田直人さん(55)が線路に転落し、直後に入ってきた電車に衝突した。盲導犬はホームに残っていた。
赤坂署などによると防犯カメラの映像では盲導犬がホームの端にある白線付近を歩き、品田さんが盲導犬の左側のさらに線路寄りを歩いていた。品田さんが落ちたのは柱の手前約10メートルの場所で、盲導犬は柱を急に避ける動きはしていなかった。ただ、盲導犬が初めから柱を認識し、ホームの端を歩いていた可能性がある。
この記事は有料記事です。
残り266文字(全文658文字)