- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

10年以上前に北海道・根室半島に漂着し、展示用の標本にするために地中に埋められていた巨大なミンククジラの死骸の頭蓋骨(ずがいこつ)が20日、根室市内の小学生らが参加したイベントで掘り出された。
標本を作る市歴史と自然の資料館によると、薬品を用いる手法もあるが、土壌の微生物の力を借りて骨になるのを待…
この記事は有料記事です。
残り137文字(全文287文字)
10年以上前に北海道・根室半島に漂着し、展示用の標本にするために地中に埋められていた巨大なミンククジラの死骸の頭蓋骨(ずがいこつ)が20日、根室市内の小学生らが参加したイベントで掘り出された。
標本を作る市歴史と自然の資料館によると、薬品を用いる手法もあるが、土壌の微生物の力を借りて骨になるのを待…
残り137文字(全文287文字)