会員限定有料記事
池上さんが9月のニュースを解説します。
夏の猛烈な暑さが、ようやく和らぐ季節。夏の疲れが残っていませんか。リオデジャネイロ・オリンピックのテレビ観戦疲れの人もいるでしょうか。オリンピックが終われば、7日から18日までパラリンピックが開催されます。
障害のある人の国際大会であるパラリンピックは、もともとは下半身まひを意味する「パラプレジア」とオリンピックを合成した言葉でしたが、下半身まひの人以外も参加する大会に発展した結果、「もうひとつの」という意味の「パラレル」とオリンピックの合成語ということになりました。
この記事は有料記事です。
残り738文字(全文1032文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…