富士山の夏山シーズンの終わりを告げる「吉田の火祭り」が26日夜、山梨県富士吉田市内であった。国道沿いの約2キロに立てられた高さ約3メートルのたいまつ87本に次々に火がともされ、県内外から訪れた約16万人(主催者発表)が空を焦がす炎に見入った。
約400年前から続くと伝わる、日本三奇祭の一つ。みこし…
この記事は有料記事です。
残り95文字(全文245文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…