10月9日に小倉北区で開かれる「東京ガールズコレクション(TGC)北九州2016」のステージの一部を、北九州市立大の学生が就業体験の一環で企画している。担当するのは若者を通じて北九州市の魅力を発信する「北九州ステージ」で、約10分間のステージ内容の企画や広報に、試行錯誤しながら取り組んでいる。
参加しているのは1、2年生計13人で、普段は学生向けのファッションショーを開いている学生団体「mArs(マーズ)」のメンバー。8月からTGC北九州のプロデューサーやモデル、スタイリス…
この記事は有料記事です。
残り360文字(全文600文字)
毎時01分更新
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
全国の主要74市区を対象に実施した毎日新聞のアンケート調査…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…