- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

2015年7月7日にひまわり8号のデータが公開され、その画像に多くの人が圧倒され、息をのんだ。情報通信研究機構が公開する「ひまわりリアルタイムWeb」は、世界で初めての「ほぼリアルタイムに気象衛星画像をフル画像で提供する」試みだ。
いつ、どこにいてもこの衛星の画像を見ることができる。それだけだ。防災情報学の視点から言うと、このWebは何も教えてくれない。台風がいつ来るのか。どこに逃げればよいのか。そんな情報は何もない。ただし、今の台風の様子を確実に見ることができ…
この記事は有料記事です。
残り352文字(全文586文字)