- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

さわやかな秋空の下、家族や友人らと楽しむバーベキューは格別だ。ただ、野外で火をおこし、慣れない環境で食材を扱う際には、思わぬリスクもある。楽しいレジャーで思わぬ「落とし穴」にはまることがないよう、注意点を紹介したい。【横田愛】
中まで褐色に加熱して/保管の際は10度以下で/野菜は別の器具を使用
一般社団法人・日本バーベキュー連盟が1日に横浜市内で開いた初心者向けの講習会に参加した。理事長の菊井康則さんは「バーベキューにはトラブルの要因がいろいろあります。安全、衛生管理があってこその楽しいバーベキューです」と強調する。
「落とし穴」とは、具体的にどんなものがあるのだろうか。消費者庁が昨年7月に全国の消費者2000人を対象に実施したバーベキューに関する意識調査で、興味深い傾向が浮かび上がった。
この記事は有料記事です。
残り1963文字(全文2312文字)