豊洲市場
地下の大気中に水銀…指針の7倍、安全性検証へ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京都の豊洲市場(江東区)の建物下にある地下空洞で、都が大気中のベンゼンなど複数の有害物質を測定したところ、国の指針値(年平均値1立方メートル当たり0.04マイクログラム以下)の最大7倍の水銀が検出されたことが分かった。
15日午後に開かれた外部有識者の専門家会議(座長、平田健正・放送大和歌山学習…
この記事は有料記事です。
残り212文字(全文362文字)