将棋
「対局中ソフト使用、一切ない」三浦九段が反論文書
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

将棋棋士の三浦弘行九段(42)が対局中に将棋ソフトを使用した疑惑が浮上し、日本将棋連盟が出場停止処分とした問題で、三浦九段は18日、「対局中に将棋ソフトを使用していたことは一切ありません」と自らの潔白を主張する文書を、弁護士を通じて公表した。
三浦九段は文書で、対局中に離席が多くなったのは、休憩室で体を休めたり、会館内のトイレに行ったりしただけと説明。将棋ソフトと三浦九段の指し手の一致率の高さなどを連盟側が疑惑の根拠としていることを明かした上で、対局前に将棋ソフトで研究しているため、特に序盤中盤は「一致率が高く…
この記事は有料記事です。
残り390文字(全文649文字)