衆院補選
自民、事実上の2勝 鳩山氏を追加公認
毎日新聞
2016/10/23 21:38(最終更新 10/24 03:53)
有料記事
953文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院東京10区、福岡6区両補選は23日、投開票され、東京10区では自民党元職の若狭勝氏(59)=公明党推薦、福岡6区では無所属新人の鳩山二郎氏(37)がそれぞれ当選した。自民党は同日、鳩山氏を追加公認し、2補選は事実上、同党の2勝になった。民進党は両選挙区で新人候補を擁立し、共産、自由、社民3党の支援を受けたが及ばなかった。投票率は東京10区が34.85%(2014年衆院選は53.56%)、福岡6区が45.46%(同46.93%)だった。
選挙結果を受けて、自民党の二階俊博幹事長は23日夜、党本部で記者会見し、「これからの国会運営などに謙虚に対応したい」と語った。
この記事は有料記事です。
残り667文字(全文953文字)
時系列で見る
-
共産「野党連合政権」構想で溝
2086日前 -
茨城の衆院小選挙区に3新人
2086日前 -
衆院選準備を加速 民進に共闘進展迫る
2092日前 -
衆院選、大阪・福井で新人4人擁立
2093日前 -
衆院選候補者の調整を加速 小沢氏と一致
2105日前 -
次期衆院選向け 公約の策定作業に着手
2105日前 -
「比例1位」案で火だね 「あり得ない」と反発
2107日前 -
やっぱり「鳩山さん」 知名度勝った福岡6区
2115日前 -
「小池劇場」だった東京10区 かすむ自民党
2115日前 -
自民、事実上の2勝 鳩山氏を追加公認
2115日前 -
東京10区 若狭氏が当確
2115日前 -
福岡6区 鳩山氏が当確
2115日前 -
23日投開票 東京10区、福岡6区
2117日前 -
福岡6区で4野党幹部が演説
2119日前 -
最高裁、参院にも厳しい視線を向け
2124日前 -
衆院2補選、民進党公認候補で一本化合意
2133日前 -
若狭勝氏の公認を内定 自民
2147日前 -
自民、若狭勝氏公認へ
2147日前 -
次期衆院選、野党共闘協議に意欲 志位委員長
2148日前