(時事通信社・1296円)
日本国憲法公布から70年。1955年に子どもたち向けに刊行された『憲法と君たち』が復刻された。底本は現在、国会図書館などに所蔵され、入手は困難という。収録された写真やイラスト、言葉遣いから時代相も感じられるが、著者の主張は古びていない。「憲法が君たちを守る。君たちが憲法を守る」。近年の憲法入門の基本ともいえそうだ。
子どもたちに身近な生徒会やクラスの規則を例に、憲法の概念を平易に説明する。英米仏の憲法の成立過程や日本の憲法の歴史をたどり、民主主義、基本的人権、平和の大切さを「このりくつは君たちにもわかるだろう」とやさしい口調で訴える。
この記事は有料記事です。
残り208文字(全文493文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…