太陽光発電

住宅の設備で火災多発…08年3月~今年7月

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

消費者庁まとめ

 住宅に設置された太陽光発電システムから発火・発煙した事故が2008年3月から今年7月までに102件起きていたことが31日、消費者庁のまとめで明らかになった。同庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)は、施工や保守点検の仕組みなどに問題があるとみて調査を始めた。

 住宅向けの太陽光発電システムは、太陽光エネルギーを電気に変換する太陽電池モジュールを屋根に設置し、発生した電気を家庭で使えるように変換するも…

この記事は有料記事です。

残り314文字(全文523文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集