- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
米大統領選で勝利したトランプ氏は地球温暖化対策の国際的な新枠組み「パリ協定」からの離脱を表明している。世界2位の温室効果ガス排出国である米国の温暖化対策が後退すれば、パリ協定の骨格が揺らぎかねない。
トランプ氏は元々、人為的な地球温暖化には懐疑的で、「温暖化は中国のでっちあげ」との発言を報じられたこともある。パリ協定の規定上、4年間は抜けられないが、共和党は政策綱領で、石炭火力発電の規制強化をうたうオバマ政権の「クリーン…
この記事は有料記事です。
残り320文字(全文533文字)
時系列で見る
-
政府・日銀 円高対応協議「必要な措置取る」
2331日前 -
東証も円相場も混乱 トランプ氏優勢報道で
2331日前 -
異端のトランプ氏 心つかんだ「米国を第一」
2331日前動画あり -
「法人税率下げる」トランプ氏、注目の動向
2331日前 -
動揺隠せぬ日本の産業界 トランプ氏勝利
2331日前 -
「ガラスの天井」クリントン氏、破れず
2331日前動画あり -
トランプ氏の妻 東欧の地元住民「うれしい」
2331日前 -
ドゥテルテ氏「フィリピンと米国は同盟国だ」
2331日前 -
浮き彫りのポピュリズム台頭 トランプ氏勝利
2331日前動画あり -
温暖化対策後退も トランプ氏勝利で
2331日前動画あり -
選挙人数290人確保、トランプ氏が勝利
2331日前動画あり -
関西企業から急激な円高警戒 トランプ氏勝利
2331日前 -
経済政策公約実現どこまで 勝利のトランプ氏
2331日前 -
安倍首相が祝意 日米同盟さらに強固に
2331日前 -
政府「TPP発効は厳しい」トランプ氏勝利で
2331日前 -
TPP発効、困難な情勢に トランプ氏勝利
2331日前 -
九州経済界から懸念の声 トランプ氏勝利
2331日前 -
トランプ氏当確、都内で号外配布
2331日前 -
勝利のトランプ氏 ところで、どんな人?
2331日前動画あり