- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道函館市南側の津軽海峡上空で24日夜、地上の光が雲に反射して柱のように見える「光柱現象」が観測された。冬の寒い時期にみられる珍しい自然現象で、神秘的な光の柱が午後7時ごろから約1時間にわたって函館の夜空を彩った。
函館地方気象台によると、光柱現象は高度3000メートル以上の細かい氷結晶の雲に地…
この記事は有料記事です。
残り92文字(全文242文字)
北海道函館市南側の津軽海峡上空で24日夜、地上の光が雲に反射して柱のように見える「光柱現象」が観測された。冬の寒い時期にみられる珍しい自然現象で、神秘的な光の柱が午後7時ごろから約1時間にわたって函館の夜空を彩った。
函館地方気象台によると、光柱現象は高度3000メートル以上の細かい氷結晶の雲に地…
残り92文字(全文242文字)