<2016 世界子ども救援キャンペーン ~ヨルダンのシリア難民>
2011年春から5年以上続くシリアの内戦で、空爆や迫害から逃れるため500万人近くが国外に逃れた。国境を越え、隣国ヨルダンにたどり着いた65万人のうち12万人ほどが「ザータリ」「アズラック」の二つの巨大な難民キャンプで暮らす。いずれも首都アンマンから車で1時間ほど。砂漠の真ん中に設営されたキャンプを歩くと、古里を追われた人たちの帰郷への強い願いを感じた。
「この子には将来シリアに戻ってほしい。でも、何より大切なのは安全に暮らせること」。10月初旬、アズラックキャンプ内の病院。30分前に第4子となる3600グラムの女児を産んだばかりのゼイナ・サイードさん(35)は、まだ目の開かぬ我が子をいとおしげに見つめながらつぶやいた。
この記事は有料記事です。
残り685文字(全文1033文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…