- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

熊本地震後に増えた野良猫に不妊手術を施して頭数を抑制しようと、熊本市の崇城大と動物病院が、野良猫の写真と生息場所の住所、不妊手術の有無などの情報を共有できるインターネット上のサイト「ねこでる」(https://neko.today/)を開設した。投稿された情報を基にボランティアらが野良猫を捕獲し、不妊手術をして元いた場所に戻す。
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文527文字)
熊本地震後に増えた野良猫に不妊手術を施して頭数を抑制しようと、熊本市の崇城大と動物病院が、野良猫の写真と生息場所の住所、不妊手術の有無などの情報を共有できるインターネット上のサイト「ねこでる」(https://neko.today/)を開設した。投稿された情報を基にボランティアらが野良猫を捕獲し、不妊手術をして元いた場所に戻す。
残り361文字(全文527文字)