- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
森 小池さんね、今日の時点で有明と横浜が結論を出せないということでしょ、今の時点で。もう少し研究するのか、調査するのかクリスマスまで待ってくださいと。そういうご意向ですから、コーツさんもそれでいいし我々もそれに従う。クリスマスまでにまだ何をやるんですか。
小池 さきほど武藤事務総長がおっしゃった動線の話もありました。今回テクニカルグループの方々にも見ていただいたところで、ごらんになった方によって、感想が違うようですが、そこをもう少し精査するということだ。一方で、有明アリーナについてもいろいろ競技団体の方からコミットすると話をいただいている。はっきりいって今のところの404億円というのは他の類似の会場から見てずいぶん高い。それも建築の観点から見直すということで、クリスマスごろ、あと1カ月弱で答えは出せるのではないかという算段だ。
森 大事なのは東京がやる五輪だ。よその県に、よその市にやってくださいとお願いする。私もいくつもやった。それを横浜にするというのは横浜が合意してるんですか。それが一番大事なんじゃないでしょうか。ついでに言えば、僕の知りうる情報では横浜の方が迷惑していると聞いている。なぜかというと、野球の追加種目がありました。それはこれからローザンヌで正式に決定してもらうが、内々に横浜で大会やることはいろんな事情を…
この記事は有料記事です。
残り6723文字(全文7292文字)