20年東京五輪・パラリンピック
会場見直し、4者トップ級会合 知事意向反映されず 整備費削減に評価も
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

29日に開催された2020年東京五輪・パラリンピックの3競技会場見直しなどを議論する国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会、政府の4者のトップ級会合では、東京都の小池百合子知事が「復興五輪」の象徴とも位置付けたボート、カヌー・スプリント会場の「長沼ボート場」(宮城県登米市)への移転は見送られた。肝煎りの案を断念したことで、小池知事はバレーボール会場の移転に活路を見いだそうとしているが、思惑に沿った結論が得られるかは見通せない状況だ。
「できない理由を集めるのは簡単。最後までできる理由を追求したい」。小池知事は会合後、報道陣に硬い表情で答えた。
この記事は有料記事です。
残り1388文字(全文1672文字)
時系列で見る
-
愛知・一宮ウールで晴れ姿 小池都知事
1594日前 -
小池都知事チクリ 五輪ボランティア制服「注文側に問題」
1595日前 -
「先長いが成果ある」 4者協議、IOC会長評価
1595日前 -
4者協議にバッハ会長が評価「成果が出ている」
1595日前 -
「要請あれば協力」 バレー会場先送りで横浜市長 /神奈川
1595日前 -
4者協議ボート・カヌー会場 彩湖外れ県内落胆 /埼玉
1595日前 -
東北6県知事ら、五輪で復興要望 小池都知事に
1595日前 -
五輪会場協議 長沼「落選」憤りの声 「小池劇場」に振り回され /宮城
1595日前動画あり -
4者協議 バレー会場、結論先送り ボート・水泳は決定
1596日前動画あり -
会場見直し、4者トップ級会合 知事意向反映されず 整備費削減に評価も
1596日前動画あり -
4者協議 バレー会場 森、小池氏の溝深く
1596日前 -
4者協議 要旨
1596日前 -
会場きょう決着 トップ級会合 バレー会場不透明
1596日前 -
ホストタウン活動紹介 五輪相に支援要請 /神奈川
1596日前 -
代々木案、ハンド協会反発 バレー会場移転で「玉突き」
1597日前 -
会場見直し、きょう会合 4者トップ級 バレー決着不透明
1597日前 -
引き継ぎ「一つに団結を」
1597日前 -
復興後押しを 東北6県の知事ら要望 /東京
1597日前 -
小池都知事らがリオの知見学ぶ 引き継ぎ開始
1597日前