会員限定有料記事 毎日新聞
送迎バスから手を振る園児たち、道路工事の手を休め笑顔で応じ返す作業員のおじさんたち--。こんな小さなやりとりから始まった両者の関係がこの冬、心温まる交流へと発展した。岡垣中央幼稚園(深田智子園長)と、町内でガスラインの敷設工事を進める日鉄住金P&Eの作業員たちのちょっといい話--。【籔田尚之】
同社は昨年10月から北九州、福岡両市を結ぶ県道下にガスラインを埋め込む工事を進めている。園の送迎バスのルートの一部がこれにかかった。垂水峠のふもとで乗り降りする兄弟2人のため、現場責任者の長尾洋輔さん(41)が、兄弟の通園時間帯だけは工事を中断させ、安全に乗降させた。これがきっかけで、作業員たちは誰ともなくバスが通るたびに手を振り始めた。園児たちもこれに応えた。手を振り合う交流は日に2回、バスの…
この記事は有料記事です。
残り541文字(全文899文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…