- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
車いす競技 気兼ねなく
「車いすスポーツの聖地」を目指す千葉市。その拠点となる屋内体育施設が、「千葉ポートアリーナ」(同市中央区)だ。昨年秋には、リオデジャネイロ・パラリンピック予選を兼ねた、車いすバスケットボールとウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)のアジア・オセアニア選手権の会場となった。市は国際大会の誘致だけでなく、市民に障害者スポーツを知ってもらう活動にも取り組んでいる。【馬渕晶子】
「車いす利用者も気兼ねなくスポーツができる環境を目指すための、最初の一歩として意味合いは大きい」。日本障がい者スポーツ協会の井田朋宏・企画情報部長(54)がそう評価するのは、千葉市がポートアリーナに2014年に導入した、アリーナの床を保護する多目的シートだ。
この記事は有料記事です。
残り1153文字(全文1482文字)
時系列で見る
-
バレー会場「有明」で最終調整
1588日前 -
バレー会場「有明」 都、移転全て断念 最終調整
1588日前 -
キャンプ誘致推進協設立 常陸大宮と宮城蔵王 /茨城
1589日前 -
日本とIAEA、対テロ協力
1589日前 -
ボランティアを来年度から募集 都方針 /東京
1589日前 -
経済効果、半数超に期待感 県内観光業者 /千葉
1590日前 -
開催球場「県で決められない」 知事が考え示す /福島
1590日前 -
バレー会場問題 森会長「パラ競技、横浜困難」 バリアフリーに課題
1593日前 -
福島の野球開催、会場提案見送り 組織委
1593日前 -
挑む・ささえる バリアフリー最前線/8 千葉ポートアリーナ /東京
1593日前 -
「誤解生じないように」 バレー会場で文書、横浜市が趣旨説明 /神奈川
1594日前 -
開催地 福島市長らが県に協力要請 /福島
1594日前 -
伊豆市のボランティア、30人の募集に113人 /静岡
1594日前 -
バレー会場問題 森会長、有明改めて支持
1594日前 -
バレー横浜開催、困難に 市が合意形成要望 都に時間なく
1595日前 -
愛知・一宮ウールで晴れ姿 小池都知事
1595日前 -
小池都知事チクリ 五輪ボランティア制服「注文側に問題」
1595日前 -
「先長いが成果ある」 4者協議、IOC会長評価
1595日前 -
4者協議にバッハ会長が評価「成果が出ている」
1595日前