立川は窓辺に立ち外を眺める。
「見物人がだいぶ集まってきましたな」
「本当ですか。どらどら」
皆近寄ってくる。
「手を振ってみましょうか」
岡田を倉田夫人が制した。
「おやめなさいよ。はしゃいでいるみたい」
「そうです。我々の本気度が伝わりません」
と言いかけて、立川はおおっと声をあげた。
「そろそろ、と思っていたけれどもやってきました」
公園の横の道を、一台の警察車輛(しゃりょう)が近づいてくるのが見えた。皆は驚きの声をあげる。自分たちのために、あのものものしい車が出動してくるとは思わなかったからだ。車はセブンスター・タウンの真下で停(と)まった。驚きはやがて感動に変わり、一同はため息をついた。しかも中からヘルメット姿の男がとび出してきたのだ。先ほどの警官とは服装が違う。どうやら機動隊員という職種らしい。男は拡声器を口にあてた。
この記事は有料記事です。
残り459文字(全文824文字)
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…