函館山

ロープウエー事故 男性従業員は死亡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
作業中に事故があった函館山ロープウェイの山麓駅=北海道函館市で2016年12月11日午後7時50分、遠藤修平撮影
作業中に事故があった函館山ロープウェイの山麓駅=北海道函館市で2016年12月11日午後7時50分、遠藤修平撮影

足止めは1000人 下山に4時間半

 11日午後5時20分ごろ、北海道函館市の函館山ロープウェイ山麓(さんろく)駅で、男性従業員が機械に体を挟まれたと119番があった。男性は病院に運ばれたが死亡した。この影響で山頂展望台駅に約1000人の利用者が足止めされ、下山するのに最大4時間半かかった。

 道警函館西署などによると、死亡したのは函館山ロープウェイの成田良平さん(26)で、1人で油漏れの清掃をしていた際にゴンドラの滑車と車輪止めの間に両ももが挟まれた。搬送時は意識があったが、12日午前0時10分ごろ、搬送先の病院で死亡が確認された。同署は事故原因や死因を調べてい…

この記事は有料記事です。

残り426文字(全文709文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集