榛東村新井の陸上自衛隊相馬原演習場で15日、「在外日本人救出」の訓練の一部が報道陣に初公開された。安全保障関連法に基づき、武器使用が可能となった新任務だが、武器使用の場面は公開訓練では実施されなかった。【西銘研志郎】
公開された訓練は、治安情勢が悪化した国で、大使館のように日本人が集まる建物を暴徒が取り囲んだとの想定。報道陣は建物敷地のフェンスから十数メートル離れた土手からその様子を取材した。
午前10時35分、自衛隊員が扮(ふん)する「暴徒役」約30人が一斉に2階建ての建物に向かって「「ゴ…
この記事は有料記事です。
残り529文字(全文778文字)
毎時01分更新
ドイツのメルケル首相は6日、第二次世界大戦中のナチス・ドイ…
中国の電子商取引(EC)最大手「アリババ集団」の創業者、馬…
小泉進次郎環境相は6日、環境省と厚生労働省が入る中央合同庁…