福岡県八女市の「道の駅たちばな」で、土台部分にミカンを敷き詰めた「ミカン門松」が登場した。誰でも自由に取ることができる。来年1月中旬まで設置する。
地元産ミカンをPRしようと10年ほど前から始めた。門松は高さ5.5メートル、土台の直径は1.2メートル。2本の門松に敷き詰めるミカンは計約60キロで、…
この記事は有料記事です。
残り90文字(全文240文字)
毎時01分更新
季節外れの「桜を見る会」に揺れた臨時国会が9日、閉会した。…
元厚生労働事務次官の村木厚子さん(63)が、「住まいの貧困…
なるほドリ 今年の男女ゴルフの国内ツアーが終わったね。「シ…