サッカーキング
レアル相手に圧巻2ゴール!鹿島MF柴崎を世界が称賛「2億5000万円で買えるスター」
2016/12/18 23:00(最終更新 12/19 00:12)
806文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016決勝が18日に行われ、開催国代表の鹿島アントラーズ(日本)は欧州サッカー連盟代表のレアル・マドリード(スペイン)と対戦した。
鹿島は開始9分にレアル・マドリードFWカリム・ベンゼマのゴールで先制を許したが、44分にMF柴崎岳が同点ゴールを決めると、後半立ち上がりには柴崎が豪快なミドルシュートを決めて逆転に成功する。しかし、レアル・マドリードのFWクリスティアーノ・ロナウドに同点PKを決められると、2-2のまま延長戦に突入。欧州王者相手に最後まで健闘したが、延長前半にC・ロナウドに2ゴールを許して2-4で敗れた。
スペイン紙『マルカ』はレアル・マドリード相手に2ゴールを挙げた柴崎について「柴崎、価値あるスターが…たったの200万ユーロ(約2億4700万円)」との見出しをつけて紹介。「世界の半分のスカウトたちの目をひきつけたはずだ」とそのプレーを絶賛すると「トランスファーマーケット(ドイツのサッカー情報サイト)によると鹿島では最も高額な選手だが、それでもたったの200万ユーロ」と報じている。
また、イギリス紙『ザ・サン』は「日本のイニエスタ」と、バルセロナでプレーするスペイン代表MFアンドレス・イニエスタのようだと評した。
柴崎は今夏にも欧州移籍の可能性が報じられていたが、今大会のプレーによりさらなる獲得競争が起きるかもしれない。
【関連記事】
【特集】クラブ世界一決定戦、FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016
●2ゴールも実らず…敗戦悔やむ鹿島MF柴崎、レアルに「勝てるチャンスはあった」
●バルサ指揮官、ビデオ判定導入に賛成「審判を手助けするもの全てに好意的」
●チェルシーがハメス獲得か、移籍金は100億円超…オスカルの中国流出に備える
●38歳ブッフォン、ロシアW杯での現役引退を示唆「最も可能性が高い」
鹿島は開始9分にレアル・マドリードFWカリム・ベンゼマのゴールで先制を許したが、44分にMF柴崎岳が同点ゴールを決めると、後半立ち上がりには柴崎が豪快なミドルシュートを決めて逆転に成功する。しかし、レアル・マドリードのFWクリスティアーノ・ロナウドに同点PKを決められると、2-2のまま延長戦に突入。欧州王者相手に最後まで健闘したが、延長前半にC・ロナウドに2ゴールを許して2-4で敗れた。
スペイン紙『マルカ』はレアル・マドリード相手に2ゴールを挙げた柴崎について「柴崎、価値あるスターが…たったの200万ユーロ(約2億4700万円)」との見出しをつけて紹介。「世界の半分のスカウトたちの目をひきつけたはずだ」とそのプレーを絶賛すると「トランスファーマーケット(ドイツのサッカー情報サイト)によると鹿島では最も高額な選手だが、それでもたったの200万ユーロ」と報じている。
また、イギリス紙『ザ・サン』は「日本のイニエスタ」と、バルセロナでプレーするスペイン代表MFアンドレス・イニエスタのようだと評した。
柴崎は今夏にも欧州移籍の可能性が報じられていたが、今大会のプレーによりさらなる獲得競争が起きるかもしれない。
【関連記事】
【特集】クラブ世界一決定戦、FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016
●2ゴールも実らず…敗戦悔やむ鹿島MF柴崎、レアルに「勝てるチャンスはあった」
●バルサ指揮官、ビデオ判定導入に賛成「審判を手助けするもの全てに好意的」
●チェルシーがハメス獲得か、移籍金は100億円超…オスカルの中国流出に備える
●38歳ブッフォン、ロシアW杯での現役引退を示唆「最も可能性が高い」