- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)の外部筆者らの記事をまとめた「キュレーションサイト」に根拠不明な記事を掲載し、医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」など10サイトが閉鎖された問題。誤った記事がどのように書かれ、拡散していったのか。ライター経験者は、格安のため大量に書くためには「盗用」や書き換えが避けられなかったと証言。DeNAも管理体制がずさんだったことを認める。それでもDeNAがキュレーションビジネスを事業の柱として推進したのはなぜなのか。破綻した“下流”ビジネスの背景を探った。【岡礼子/デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り3245文字(全文3508文字)